
ライオン株式会社からは、ダブルの消炎効果を持つハリックス55EXが2006年に発売されました。
皮膚へと直接貼り付けるタイプの湿布薬で、腰痛や肩こり、肘や膝の痛みに効果を発揮します。
加齢による関節痛や激しい運動の後に引き起こされる筋肉痛や筋肉疲労にも効き目があります。
有効成分が、皮膚の上から浸透して痛みや炎症を抑えてくれるというメカニズムです。
ハリックス55EXには2種類のタイプが用意されていて、それぞれどんな特徴があるのか見ていきましょう。
<ハリックス55EX冷感A>
- ダブルの消炎効果で患部を冷やしながら痛みや炎症を和らげる
- 患部の冷却効果に優れていて高含水基剤の採用で肌に優しい
- 動きの激しい部位にもピッタリと密着して剥がれにくい
- メントールの作用によって心地良い清涼感が持続する
<ハリックス55EX温感A>
- ダブルの消炎効果で患部を温めながら血行を促して痛みやコリを和らげる
- トウガラシエキスが患部の血流を促進し、温かい貼り心地が持続する
- 有効成分の浸透性に優れていて匂いが気にならない微香性
- 肘や足首など動きの激しい部位でも密着して剥がれにくい
冷感作用なのか、温感作用なのかが大きな違いです。
患部を冷やすと気持ち良いと感じる人にはハリックス55EX冷感A、患部を温めて痛みが和らぐ人には、ハリックス55EX温感Aが適しています。
ハリックス55EXの評判や口コミをチェック!
以下では、ハリックス55EXの良い口コミと悪い評判の両方を紹介しているので、参考にしてみてください。
Submit your review | |
ハリックス55EXの良い口コミ
・冷感タイプの湿布は剥がれにくいのでかなり使いやすいです
・貼付て3日間程度でスーっと浸透して痛みが和らいでいくのを実感しています
・血行不良が引き金で起こる肩こりの緩和にピッタリの湿布だと思いました
・冷感タイプのハリックス55EXは自宅に常備していなければ困るアイテムです
・手や肘へと貼り付ける時は切り込みを入れると良いですよ
・かぶれやかゆみなどの不快な症状は特に引き起こされていません
・穏やかな作用なので妊婦さんにも使えると思います
ハリックス55EXの悪い口コミ
・ハリックス55EXの温感タイプは少しシートが剥がれやすいと感じました
・3日間連続で続けると肌がただれてしまうので困っています
・ジワジワと温かくなるよりもピリピリとした刺激の方が大きい印象です
ハリックス55EXの使い方で注意すべきポイントは?

基本的に湿布薬は痛みや炎症が引き起こされている部位へと貼り付ける形となります。
特に難しいわけではありませんが、ハリックス55EXの使い方で注意すべきポイントがいくつかあるので、きちんとチェックしておきましょう。
・汗をかいたり患部が濡れたりしている時は最初にタオルで拭き取る
・患部の広さに合わせて適当な大きさにカットしてから貼り付ける
・小児へと使用する場合は保護者の指導監督のもとで行う
・目の周囲や湿疹といった部位への使用は避ける
正しい使い方を守っていないと、現在の症状の悪化に繋がりやすいので注意が必要です。
ハリックス55EXに副作用のリスクはある?

ハリックス55EXを肌へと貼り付け、下記の症状が出た場合は副作用の可能性があります。
- 発疹
- 発赤
- かぶれ
- かゆみ
副作用の症状が出たまま使い続けても意味がないので、直ちに使用を中止して必要に応じて医師や薬剤師へと相談しましょう。
ハリックス55EXに含まれている成分は?

ハリックス55EXを貼り付けてなぜ痛みや炎症がおさまるのか、含まれている成分の効果や働きをまとめてみました。
成分 | 効果 |
---|---|
サリチル酸グリコール | 患部へと浸透することで炎症や痛みを抑える |
グリチルレチン酸 | 外用薬に含まれていることの多い成分で炎症を抑える |
酢酸トコフェロール | 患部の血流を改善して血行を良くする |
サリチル酸グリコールとグリチルレチン酸のダブルの効果により、腰痛や肩こりで引き起こされる痛みを和らげるように働きかけてくれます。
また、製品の種類でその他に加えられている成分にも違いがあります。
ハリックス55EX温感A:患部を温めて血行を促すトウガラシエキス
冷感タイプと温感タイプでは使用感が大きく異なるので、自分の痛みの症状にどちらが合っているのか比較してみましょう。
ハリックス55EXの価格は?

ハリックス55EXの種類や枚数別で、どの程度の価格で販売されているのかまとめてみました。
<ハリックス55EX冷感A ハーフサイズ12枚>
Amazon:449円
ウエルシア.com:449円
薬のビックヤマト:449円
<ハリックス55EX冷感A 20枚>
SEIYUドットコム:540円
くすりのレディ:591円
Amazon:692円
<ハリックス55EX温感A 20枚>
爽快ドラッグ:898円
ケンコーコム:908円
ビックカメラ.com:1,010円
<ハリックス55EX温感A 25枚>
ウエルシア.com:717円
薬のビックヤマト:717円
Amazon:723円
どの販売店でも1枚当たりの価格が安く、金銭的な負担が加わることは絶対にありません。
温感タイプでも冷感タイプでも、自分の肌質に合っているのか確かめたいのであれば、最初にハーフサイズを購入すべきです。
ハリックス55EXの販売会社概要
会社名:ライオン株式会社
本社所在地:〒130-8644 東京都墨田区本所1-3-7
創業:1891年(明治24年)10月30日
代表者:濱 逸夫
ホームページ:ハリックス55EXの公式サイトはコチラ
関節痛・神経痛のサプリ・医薬品ランキング
【関節痛・神経痛のサプリおすすめ2選】
当サイトでオススメしている関節痛・神経痛の医薬品・サプリです。 成分などを総合して安全に飲むことが出来る商品を厳選しています。-
マイケア イタドリ
即効性のある天然の鎮痛成分で痛みの緩和をします。関節痛の良いとされている成分「グルコサミン」「コンドロイチン」「Ⅱ型コラーゲン」が含まれています。サプリという事で効果は実証されていませんが、栄養補給には抜群です。全額返金保証付きなので、安心して利用する事が出来ます。