指に痛みがあり、腫れや変形を伴う疾患である、ブシャール結節。
その症状がリウマチとよく似ている事から、間違われることも多い病気です。
しかし、ブシャール結節とリウマチでは、治療法が異なりますので、きちんと区別をする必要があります。
こちらでは、ブシャール結節の原因や症状、治療法。
また、リウマチとの違いや見分け方についてお話したいと思います。
ブシャール結節とは
ブシャール結節は、変形性関節症の一種です。
リウマチと同じく、手指の第二関節に痛みや腫れ、こわばり等の症状が現れます。
男性の発症者は少なく、40代以降の女性患者が大半です。
手を酷使することの多い方が発症することが多く、指関節の軟骨が摩耗・変形し、痛み等が出ます。
特定の指のみに、症状が現れるわけではなく、どの指にも発症リスクがあります。
また、痛みや変形は、左右対称に発症しやすいという特徴があります。
なお、同じ指の変形性関節症であるヘバーデン結節の場合は、上記のような症状が手指の第一関節に現れます。
ブシャール結節の痛み・初期症状
ブシャール結節の主な症状として挙げられるのが、手の第二関節のこわばりや痛み、赤み・腫れです。
初期症状としては、手で物を掴んだり、キーボード操作時に、こわばり等の違和感や痛みを感じたという患者さんの声が多く聞かれます。
最も症状が強く現れるのが、指を曲げる動作で放置すると症状は悪化。
徐々に痛みが増し、次第に指を使っていない時でも、痛みを感じるようになってしまいます。
また、痛みだけでなく外見上の変化も現れます。
指が曲がったまま伸ばせなくなる、水ぶくれ(粘液嚢腫)、患部がこぶ状に腫れあがり太くなるなどが、これに当たります。
このコブは、軟骨の摩耗により、ぶつかり合った骨と骨の周囲にトゲ状のもの(骨棘)が出来ることによるものです。
ブシャール結節の原因は?
ブシャール結節の発症原因については、残念ながら今のところ詳しく解明されていません。
軟骨のすり減りや腱の炎症が、ブシャール結節を誘発すると考えられており、老化・使い過ぎ・ホルモンバランス・遺伝などが、関与している可能性があると言われています。
中でも、患者の大半が閉経期の女性であることから、女性ホルモンの与える影響が大きいのではないか?とされています。
女性ホルモン(エストロゲン)は、腱や滑膜を守る働きをしていますが、閉経することで、体内のエストロゲンが急激に減少。
それにより、関節の負担が増し、結果的に、関節に炎症が起きやすくなると考えられているのです。
ブシャール結節は治るの?病院は何科?
ブシャール結節は、多くの場合、発症後2年から3年程度で、症状が落ち着いていきます。
しかしながら、変形してしまった関節が、元の状態に戻ることはありません。
よって、早いうちから治療を開始し、痛みの緩和と合わせ、関節の変形を防ぐための対処が大切になります。
思い当たる症状がある場合は、整形外科を受診しましょう。
変形性関節症や、リウマチに強い医療機関で診察を受けるのも良い方法です。
診断方法としては、レントゲンが有効となっています。
問診等と合わせ、患部のX線撮影で、骨棘が確認されることで、ブシャール結節と診断されます。
ブシャール結節とリウマチの違いは?
先述の通り、指のこわばり、第二関節の痛みや腫れ、関節の変形など、ブシャール結節とリウマチの症状には、いくつかの共通点があります。
しかし、免疫疾患であるリウマチは、専門医による適切な治療を受けなければ、発熱などの全身症状や心臓・腎臓等に合併症を起こす危険もある恐ろしい病気です。
こうした事から、二つの病気をしっかり区別する事の重要性が分かります。
では両者はどのように違うのでしょうか?
ブシャール結節とリウマチの違いを以下に挙げます。
症状の特徴や部位 | ブシャール結節の痛みは、手指の第二関節のみ。リウマチの場合は、手首など他の部位にも症状が出る。 |
朝のこわばり | リウマチ特有の症状で、ブシャール結節では見られない。 |
関節破壊の有無 | レントゲンで関節の破壊が確認できればリウマチ。骨棘が見られた場合はブシャール結節が疑われる。 |
血液検査 | ブシャール結節では異常がないが、リウマチの場合は、免疫異常を示す。 |
全身症状の有無 | 発熱、倦怠感、貧血など、全身症状が現れるのはリウマチのみ。 |
ブシャール結節の治療方法
ブシャール結節の治療は、基本的に対処療法となります。
指関節の痛みを緩和するために、まずは手や指を使うことを控え安静にします。
合わせて、消炎鎮痛剤や、湿布・軟膏などを用いた投薬治療が行われます。
重症度によっては、患部にステロイド注射を打ったり、関節を固定する手術などが実施されますが、手術を行うケースは稀な症例と言えるでしょう。
ブシャール結節の痛みは、温めることで軽減することが多く、温熱療法が有効です。
患部にホットパックをしたり、入浴時のマッサージ、指の曲げ伸ばし等のストレッチも効果的でしょう。
また、痛みを和らげる方法としては、漢方薬や、鍼・お灸といった東洋医学的なアプローチが有効な場合もあります。
先ほどもお話ししましたが、ブシャール結節の痛みは、発症後、数年程度で改善することがほとんどです。
しかし、痛みは消えても、変形してしまった関節が、元の姿に戻るわけではありません。
よって、痛みのコントロールに加えて、関節変形の進行を食い止める事が、ブシャール結節の治療のキーポイントになります。
テーピングは有効?
いくら安静が大切とは言え、指を全く使わずに生活することは、現実的ではありません。
そこでオススメなのが、テーピングやサポーターを利用して、関節の負担を軽減してやる関節固定術です。
ブシャール結節は、指の曲げ伸ばしの際に、痛みが出るため、テーピングで関節の動きを制限する事は、痛みの緩和に有効と考えられます。
また、テーピングは患者が手軽に行える上、安静、関節の変形防止の両面から見て、とても効果的な方法と言えるでしょう。
ブシャール結節のまとめ
指関節の痛みや炎症、変形が主な症状のブシャール結節。
指の酷使を避け、なるべく安静を保ちながら、投薬で痛みのコントロールしていきます。
指の第二関節の炎症など、ブシャール結節とよく似た症状を示すリウマチとは原因や治療法も異なるため、明確に区別する必要があります。
どちらも進行性の疾患で関節の変形を伴うことから、違いを正しく知り、早期に適切な診断・治療を受けることが大切でしょう。
関節痛・神経痛のサプリ・医薬品ランキング
【関節痛・神経痛のサプリおすすめ2選】
当サイトでオススメしている関節痛・神経痛の医薬品・サプリです。 成分などを総合して安全に飲むことが出来る商品を厳選しています。-
マイケア イタドリ
即効性のある天然の鎮痛成分で痛みの緩和をします。関節痛の良いとされている成分「グルコサミン」「コンドロイチン」「Ⅱ型コラーゲン」が含まれています。サプリという事で効果は実証されていませんが、栄養補給には抜群です。全額返金保証付きなので、安心して利用する事が出来ます。